TOP GO!!
ホーム > 本多忠勝「丸に立ち葵」家紋彫戦国パワーストーン
4,480円(税込)
三河武士団最強武将「本多忠勝(ほんだ ただかつ)」 徳川四天王の一人であり、三河武士団の中でも 最強と言われ、武田信玄や豊臣秀吉にも恐れられた 戦国最強の武将です。 最強武将忠勝の家紋「丸に立ち葵」を天然水晶に彫刻し オニキス(瑪瑙)とコラボしたパワーストーンです。 葵紋は、徳川一門の家紋である為に使用を禁じられたが 忠勝は、「葵紋は、先祖代々の本多家の家紋」と反論し 家康より唯一使用を許された経緯があります。 -忠勝ミニ情報- 忠勝の勇猛ぶりは、有名で愛用の槍は、天下三名槍の一つ 蜻蛉切(とんぼきり)との異名をとる長さ6メートルもの 大槍でした。 【商品概要】 ■16ミリオニキス:「丸に立葵」家紋彫1個 ■14ミリ:水晶2個 ■14ミリ:オニキス:9個 ■ロンデル12個 ■重量:53g ■サイズ:約20cm 普通体系の方にピッタリサイズです。 【オニキス意味】 オニキスとは、瑪瑙の一種で、古くから魔除けの石といわれ 一時の迷いや邪念を振り払い感情のコントロールを してくれるパワーストーンと言われています。