TOP GO!!
ホーム > 戦国武将腕輪1 > 片倉小十郎(九曜紋) > 戦国武将家紋彫刻!片倉小十郎公家紋「九曜」オニキスと爆裂水晶
4,480円(税込)
戦国武将「片倉小十郎」とは、独眼流「伊達政宗」に 一生涯の忠誠を近い、独眼竜の名参謀と謳われ、 遂には政宗を奥州の覇者にした独眼竜の名参謀です。 また、片倉小十郎の兜の前立てには、 軍神『愛宕山大権現守護所』と書かれており、 「直江兼続」同様に、軍神信仰者であった事が分かります。 「片倉家」の家紋「九曜紋」は、 肥後熊本藩54万石の礎を築いた「細川忠興」と同じです。 【商品概要】 ■16mmオニキス:「九曜紋」家紋彫1個 ■14mmオニキス: 7個 ■14mm:白爆裂水晶4個 ■12mmロンデル:2個 7mmロンデル10個 ■重量:47g ■サイズ:約20cm ※普通体系の方にピッタリサイズです。 ≪オニキスの意味≫ オニキスは、邪念や悪い気を振り払い、 感情をコントロールする魔除けの石として 古来より大切にされてきました。 ≪爆裂水晶の意味≫ 持ち主にまとわりつく邪気や悪運を 取り除く力があるとされています。 邪気退散・商売繁盛!強烈な金運・財運を呼ぶ! 身につけている人のあらゆる運気を向上させる!