TOP GO!!
ホーム > 戦国武将腕輪1 > 加藤清正(蛇の目紋) > 戦国武将家紋「加藤清正」(蛇の目紋)彫刻×オニキス腕輪
4,480円(税込)
【戦国武将シリーズ:加藤清正】 肥後熊本藩初代藩主! 尾張国中村の出身で、天正11年四月の賤ヶ岳の 戦いで武功をあげ「賤ヶ岳の七本槍」の一人に数えられる。 関が原の戦いでは、東軍に属し 戦国後期最強武将と恐れられた。 【商品概要】 ■16ミリ:加藤清正「蛇の目」家紋彫オニキス1個 ■14ミリ:水晶2個 ■14ミリ:オニキス9個 ■ロンデル12個 ■重量:53g ■サイズ:約20cm 普通体系の方にピッタリサイズです。 【オニキス意味】 邪念や悪い気を振り払らう魔除けの石といわれ 気持ちの昂ぶりを抑制し理性的になるパワーを持ち 心の安定をもたらすパワーがあると言われています。 【賤ヶ岳の七本槍とは】 豊臣秀吉家臣で功名をあげた武将7人 福島正則(1561年 - 1624年) 加藤清正(1562年 - 1611年) 加藤嘉明(1563年 - 1631年) 脇坂安治(1554年 - 1626年) 平野長泰(1559年 - 1628年) 糟屋武則(1562年 - 1607年) 片桐且元(1556年 - 1615年) ※出品している全てのブレスレットはプレゼントにも そのまま使える当店専用化粧箱に入れてお届け致します。